今回は「Tonari no Zingaro 村上隆 “コーヒー禅・円相” 版画(直筆サイン入り)」についてです。
🔥【8月3日発売開始】Tonari no Zingaro 村上隆 “コーヒー禅・円相” 版画(直筆サイン入り)
購入予定アンケートです!
ぜひご回答ください!https://t.co/RszeRxHfqP— 黒崎誠@転売/せどりオンラインサロン運営🔥 (@tenbai_kurosaki) August 2, 2020
2020年8月3日(月)10:00に発売開始です。
結論から言うと、転売価格は少し厳しいのではないかなと思います。
Tonari no Zingaroから発売される村上隆の作品は、かなり人気が高く、毎回即完売になることで有名ですね。
特に村上隆の代表する「お花」は誰でも一度は目にしたことがあるのではないかと言うくらい有名です。
少し前までは、発売されれば必ず転売価格になっていたので、何も考えず狙えばいいだけでした。
しかし、最近は販売感覚が増えてきたことに加え、価格が上がっているので、しっかり厳選する必要が出てきました。
太客である中国人が毎回同じデザインで飽きてきたということもありますが…
今回の作品はいつもより、価格は抑えめですが、デザインや前評判から考慮すると少し厳しいのではないかと思います。
すでに販路を確保していて、利益が確定している人以外はスルーがいいでしょう。
商品の詳細は8月3日(月)10:00よりTonari no Zingaro WEBショップにて 村上隆「コーヒー禅・円相」版画(直筆サイン入り)の販売を行います。 今回のテーマは禅。「円相」の図案です。をご覧ください。
本作品は村上隆がコーヒーを淹れる際に使用した”ペーパーフィルター”を再利用した作品です。
今回の円相作品では村上が選別した、より風合いの優れたものを選び、カビについては除菌やフィキサチーフの散布を行なった上で制作を行なっています。
そのため、一枚一枚が全く異なる風合いを持つ作品となっています。村上は大のコーヒー好き。毎日5杯以上コーヒーをのみます。
お気に入りはノルウェイ式浅煎りコーヒー。東京渋谷のフグレンコーヒーの大ファンで、先日まで中野ブロードウェイ2Fでコーヒショップもやっていました。
(コロナ禍で停止して、今現在はお菓子製造工場「となりの開花堂」に変身しています)
とにかくコーヒーと村上作品との関係性は深く彼の心の奥底になる1970年代ヒッピームーブメントへの情景とリンクします。上述した通り、今作は村上隆が日々愛飲しているコーヒーをドリップする際に使用している”ペーパーフィルター”を使用した作品となっています。
ドリップという役目を終えたペーパーフィルターは、普通ならばそのままゴミとして捨てられてしまいます。
しかし、村上隆が使用したペーパーフィルターはそうはなりませんでした。
村上は人並外れた奇妙な収集癖があり、自分の抜けた髪、ヒゲ、切り落とした爪、足の裏の皮を削ったものなどなんでもかんでも捨てられずにとり置いてます。
その流れで、使用済みとなったそれらを専用のボックスに入れて取り置いており、
それは現在まで約6年間続けられてきました。そのさまは HYPEBEAST IGTVでも紹介され、大反響!(Zingaroより引用)
Tonari no Zingaro 村上隆 “コーヒー禅・円相” 版画(直筆サイン入り)
価格 117,400円(税込)
予想転売価格 ?円
予想利益 ?円
参考価格【メルカリ売り切れ品】
参考価格【ラクマ売り切れ品】
参考価格【ヤフオク!終了品】
販売情報まとめ
〓オンライン販売〓
Tonari no Zingaro WEB SHOP 2020年8月3日(月)10:00発売開始
〓発売開始日〓
2020年8月3日(月)
コメントを残す