今回は「Tonari no Zingaro 村上隆 新作版画 “レインボースマイリー”」についてです。
🔥【7月30日発売開始】Tonari no Zingaro 村上隆 新作版画 “レインボースマイリー”
購入予定アンケートです!
ぜひご回答ください!https://t.co/AKHvJhO1rA— 黒崎誠@転売/せどりオンラインサロン運営🔥 (@tenbai_kurosaki) July 29, 2020
2020年7月30日(木)に発売開始です。
結論から言うと、転売価格になる可能性が高いです。
Tonari no Zingaroから発売される村上隆の版画は基本的には転売価格になることは有名です。
しかし、最近は版画の価格が毎回上がっていて、きちんと精査しないと赤字になってしまうこともあったのではないでしょうか。
今回の作品は、村上隆の代表作「お花」のレインボーカラーですし、価格が139,400円とそこまで高額ではないので、転売価格になる可能性が高いです。
全力で狙っていいでしょう。
一つ注意点があり、今回の作品は、エディション変動制なので、早めに捌いた方がいいと思います。
作品の詳細はレインボースマイリーをご覧ください。
村上です。僕がお花のモチーフをどうして描くに至ったかの理由の一つには、自分の出身が、大学で日本画を専攻しており、「雪・月・花」と言う日本独特の画題に美大生時代から取り組んで来るウチに、<お花>其の物が好きになり、今でも生涯の夢の一つにお花屋さんを出店してみたい、、、があるくらい、お花が好きと言う、超弩級プリミティブな動機からでした。
其処に2019〜2020年、ファッションシーンで流行ったスマイルマークのリバイバルブームの変形を加味したのがこの図案です。
アートは寿命の長いメディアです。僕が死んだ後の何十年後も作品は一人歩きして、何故?どうして?その時代に生まれて、観客に嗜好されたのかを、検証する材料として何度でも咀嚼されます。その耐久テストに耐えるに足る文脈の配置が必要で、その情報の集合体がこの作品です。
まとめ直すと、
●村上の出身は日本画。
●日本の古来の画題にはお花が欠かせない。
●村上本人はお花屋をやりたいくらいお花好き。
●1960年代に流行ったスマイルマークの変形復活が去年から現在に至るまで。ファッションシーンでリバイバルしていた。
●リバイバルの変形スマイルとお花のコンボで、遠い未来からこの図案を見ると、コロナ禍で激動する2020年を象徴するアイコンとして創造された事が検証可能。
、、、と、言う文脈のミルフィーユがこの作品なのです。アートには図案に盛り込まれた文脈を読み解く楽しさがあります。今は当たり前すぎて空気のような表現でも、未来の人類が気がつくアレコレを盛り込めた作品が生き残る。
そう言うパズルをこの作品から感じて欲しいと思います。村上隆(Zingaroより引用)
Tonari no Zingaro 村上隆 新作版画 “レインボースマイリー”
価格 139,400円(税込)
予想転売価格 約160,000円
予想利益 約20,000円
参考価格【メルカリ売り切れ品】
参考価格【ラクマ売り切れ品】
参考価格【ヤフオク!終了品】
転売情報まとめ
〓オンライン販売〓
Tonari no Zingaro WEB SHOP 2020年7月30日(木)12:00発売開始
〓発売開始日〓
2020年7月30日(木)
コメントを残す